お墓の引越し
お墓って引越しできる物なのかな?そう思っている方が多いです。
地方から都市圏へ住民の流入や新しいライフスタイルの変化によって、ここ数年「お墓の引越し」をされる方が増えています。
地方から都市圏へ住民の流入や新しいライフスタイルの変化によって、ここ数年「お墓の引越し」をされる方が増えています。
お墓の引越し行程
◇まずはどこに移転するのか?お引越し先のめどを付けておくのが必要です。
◇お骨だけのお引越しか、墓石ごとのお引越しでしょうか。墓石の移設の場合、移転可能かどうか。 移転費用はどうか、新しく墓石を作るといくらになるのか見積を取ってみましょう。
◇ご親戚、ご引越し元のお寺さんなどに引越しのご事情など説明して了承を得ます。
◇新しいお墓を購入してからご遺骨のお引越し手続き準備をします。(ご遺骨の改葬手続き)
※詳しくは石かつにご相談ください。
◇ご引越し元のお寺さんにお願いして閉眼供養を行いお墓の魂抜き後、ご遺骨をお墓から出し、 元墓所を平地に戻します。
(お寺出入りの石材業者に前もって連絡し、お骨出しの手伝い。墓所解体の工事をお願いします)
◇ご引越し元のお寺さんの市町村役場にてお引越しの手続きを行います。
(ご遺骨改葬の手続き)
◇新しい墓所に墓石を新設・移設後、ご遺骨を納骨棺に安置いたします。
※注意事項
ご先祖様(ご遺骨)はあなただけの所有物ではありません。親類の方と同意の上で行いましょう。
費用面も含め、親戚との関わり合いなど不明な点は確認をしてからお話を進めていきましょう。
お墓の改修工事
現在お墓は花崗岩(みかげ石)で作られている場合が多いです。この花崗岩は風化に強く、いわゆる耐久性が強い石です。 これに対しての大谷石・白河石など凝灰岩は火山灰や砂などが堆積し凝固した物で強度耐久性には優れていません。
この大谷石から御影石に替える工事が多いです。
また、強いはずの花崗岩も大気汚染による酸性雨により風化のスピードが速まっています。 年回忌やご埋葬等など何かのきっかけでお墓をリフォームしてみてはどうでしょうか? 現在使用のお墓を磨き直したりすると思ったより安い金額で、新しく立て直した様なお墓に生まれ変わります。
その工事の中で入口階段を広くしたり旧墓石を整理するなど、より美しく使いやすくすることも出来ます。
まずはお見積もりから始めてはどうでしょうか?
また、強いはずの花崗岩も大気汚染による酸性雨により風化のスピードが速まっています。 年回忌やご埋葬等など何かのきっかけでお墓をリフォームしてみてはどうでしょうか? 現在使用のお墓を磨き直したりすると思ったより安い金額で、新しく立て直した様なお墓に生まれ変わります。
その工事の中で入口階段を広くしたり旧墓石を整理するなど、より美しく使いやすくすることも出来ます。
まずはお見積もりから始めてはどうでしょうか?
改修前 | 改修後 |
改修前 | 改修後 |
改修前 | 改修後 |